B型肝炎給付金申請

たくさんの方からお褒めの言葉をいただいています

  • 女性弁護士
  • 他の事務所で断られましたが、みお綜合法律事務所では対応していただけました!
  • わからないことや困ったことをLINEで尋ねると、いつでも対応してくれました。
  • 成功報酬が4%と安いため心配でしたが、親切丁寧な対応をして頂けました
  • 男性弁護士

B型肝炎給付金申請で、10年以上の実績から 相談実績2万件以上 獲得給付金額250億円以上
みおの相談事例

状況
01

他の弁護士事務所で断られた

続きを読む

  1. case01 「過去のカルテがないと引き受けられません」と断られた方。

    カルテは給付金受給の資格を裏付ける必須資料の1つですが、医療機関に請求しても、保存期間が過ぎて廃棄されていたり、閉院になっていて連絡がとれないなどで、カルテを入手できない場合があります。 ご相談者は、10年ほど前に慢性肝炎で入院しましたが、退院後は病状が落ち着き、他の医療機関にかかることもなく、その後の治療記録もありませんでした。

    でも、「みお」なら

    弁護士が、ご相談者が保存されていた過去の健康診断の検査表に着目。肝機能の異常を示すものがあり、医学的知見に基づく上申書を添えた結果、資料として認められ、和解が成立、給付金を受給できました。

  2. case02 「お母さんが亡くなっていると、
    血液検査で母子感染でないかどうか調べられないから・・・」

    医療機関に相談すると、「母子感染」と決めつけられたため、ある法律事務所に相談するとこう言って断られたご相談者。 受給資格の1つの、一次感染者であると認められるためには、母子感染でないことの証明が必要です。お母さんの血液検査の結果が最も有効で、B型肝炎ウイルスに感染していなければ立証できるのですが、お母さんが亡くなっていれば検査はできません。

    でも、「みお」なら

    年長のきょうだいの血液検査からも立証は可能ですが、ご相談者は年長のごきょうだいもいらっしゃいませんでした。そこで「みお」の弁護士が、お母さんがかつて通院されていた医療機関に過去の検査記録を照会することを提案。ご相談者は、お母さんがB型肝炎ウイルスに感染していないという検査結果を入手することができました。国もこれを証拠と認め、無事に給付金を受給できました。

状況
02

医師に取り合ってもらえない

続きを読む

  1. 医師が取り合わない理由としてあげたのは

    ● 国を相手の訴訟は大変なこと。
    ● 母子手帳など古い証拠資料を集めるのはほぼ不可能。
    ● 因果関係を医学的に証明するのはむずかしい。
    ● 訴訟は費用がかかる。
    などです。

    厚生労働省の「B型肝炎訴訟の手引き」を読んで意気消沈

    それでもAさんはあきらめず、厚生労働省から「B型肝炎訴訟の手引き」を取り寄せてみました。 医師の言った「国を相手の訴訟」は、敵対的なものではないことがわかり安心したものの、必要な資料の多さと手続きの複雑さは想像以上でした。

    「みお」の「無料電話相談」に励まされて

    途方に暮れていたAさんの耳に弁護士事務所のCMが聞こえて来ました。ネットで検索してみると、気軽に相談できる弁護士事務所もあることがわかり、「みお」の無料電話相談を利用されました。
    その結果わかったのは、
    ● 完璧な資料を用意できる人はわずかである。
    ● 証拠資料集めは「みお」がサポートしてくれる。
    ● カルテの開示や診断書作成について、弁護士が依頼者に代わって交渉したり、弁護士が医師にアドバイスしてくれる。
    ● 弁護士費用は、着手金無し、成功報酬制の後払い。
    などでした。
    Aさんは、「みお」に依頼することに決め、その後、無事、和解金を獲得されました。

状況
03

ネットで調べたが
自分はムリそうだと考えている

続きを読む

「どんなところでムリだと思われましたか?」

  1. case01 厚生労働省の「B型肝炎訴訟の手引き」を読んだがよくわからなかった。

    「みお」がサポートします!

    「みお」の弁護士がわかりやすく解説する、B型肝炎給付金請求のWeb説明会無料で視聴いただけます。

     詳しいご紹介やお申込み方法はこちらから
     https://www.bgata-kyufukin.com/web_setsumeikai/

    この他、各地で実施中の弁護士による無料説明会もご利用ください。

  2. case02 弁護士費用がかかりそうなので。

    「みお」がサポートします!

    「みお」なら着手金は無料。訴訟にかかる弁護士費用は、給付金が下りてからの成功報酬制(実質約4.8%(税込))ですから、最初に大きな費用負担なしですぐ手続きを始められます。

  3. case03 母子手帳が残っていないので。

    「みお」がサポートします!

    数十年も前の母子健康手帳を保管している方は少なく、市町村の予防接種台帳も古い時代のものはほとんど残っていません。「みお」は多数のこのケースを解決してきました。安心してご相談ください。

  4. case04 病院閉鎖でカルテの提出が不可能なので。

    「みお」がサポートします!

    法律事務所によっては「カルテの無い方はお断り」と門前払いされる場合もあるようです。しかし「みお」の弁護士には、例えば検査結果表などに、立証を裏付けるだけの医学的知見に基づく上申書を添えて代替資料とするなど、手引書の条件を満たさない状態でも、柔軟に対応できる知識と経験があります。あきらめずにお任せください。

  5. case05 亡母・年長きょうだいの医療記録がみつからないので。

    「みお」がサポートします!

    支給対象者の条件である、一次感染者として認められるためには、母子感染ではないことの証明が必要ですが、状況をお聞きした上で、「みお」の専任チームが過去の検査結果の入手をサポートして、解決した実績があります。

  6. case06 本人がだいぶ前に亡くなっていて様々な書類が集められるとは思えないので。

    「みお」がサポートします!

    過去の資料を揃えるのは、本人が死亡していればさらに困難です。しかし、可能な限り入手できる資料を集め、医学的知見に基づいて総合的に立証するチャンスはあります。あきらめずにご相談ください。

みおが選ばれる 3つの理由

実質負担金約4%※の成功報酬型

みお綜合法律事務所は 着手金 0円 ご負担金 約4% の成功報酬型 代表弁護士 大阪弁護士会所属 澤田 有紀

弁護士費用は支給金額の8.8%(税込)をご負担いただきますが、4%が国から支給されます。
安心の後払いですので弁護士費用の面でご心配はいりません。

※無症候性キャリアの方は11万円(税込)ですが2万円は国から支給されます。
※裁判所に提出する印紙・切手代等の実費15,000円は提訴時にご負担いただきます。

医学的知識・経験が豊富!

医学的知識が必要で大変な資料集めもみおがしっかり無料サポート

医療記録など集める資料が専門的な為、
多くの方が大変な資料集めが理由で、請求をあきらめてしまいます。
B型肝炎の給付対象者で8割の方が未申請

請求申請に必要な書類の一例
  • 所定の血液検査結果
  • カルテなどの医療記録
  • 接種痕意見書
  • 戸籍関係書類

※必要な書類は個々人によって違います。

ご安心ください!!
みお綜合法律事務所なら

医療的知識・経験が豊富な弁護士が
親切丁寧にわかりやすく
必要な資料や書類、
収集方法などをご説明します。

弁護士や裁判所が「お手本・参考」にする判例誌
「自保ジャーナル」のみおの実績が多数掲載!!

B型肝炎訴訟では、医学的知識が必要不可欠。
医師に慢性肝炎ではないと言われた場合でも、カルテを分析することで慢性肝炎として和解することも可能です。みおでは、高度な医学的知識を必要とする交通事故の後遺症障害や賠償金など、数多くの事例を取り扱ってきた豊富な経験を活かして、給付金受け取りまでサポートいたします。

親切なサポート

みお綜合法律事務所は
担当スタッフ制

お客様1人1人に十分なお時間を取っているため、スピーディー・丁寧な対応が出来ます。

弁護のご依頼後は、弁護士はもちろん、事務局のスタッフについてもお客様1人1人に対して担当者を決めます。
いつも違う担当者…なかなか話が進まない…という事はありません!

主なB型肝炎給付金の一例 ( 他の給付金もあります )

訴訟により国との和解が成立した方に対して、
病状に応じて予め定められた給付金等が支払われます。

※無症候性キャリアの方については、ほとんどの方が20年の除斥期間が経過していますので給付金の額は50万円となりますが定期検査手当(最大3万円/年)が支給されるほか、将来、発症した場合には追加の給付金を請求できます。

弁護士費用
  • 何度でも相談無料

  • 安心の後払い 着手金0円

  • 成功報酬型 ご負担金約4% 給付金からの後払い

支給金額の8.8%(税込)をご負担いただきますが、4%が国から支給されます。
無症候性キャリアの方は11万円(税込)ですが2万円は国から支給されます。
※裁判所に提出する印紙・郵券代等の実費は提出時に一律15,000円をご負担いただきます。

資料請求・お問い合わせフォーム

資料請求・メールでのお問い合わせは下記フォームより24時間受け付けております。
お電話でも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

  • 資料請求
  • お問い合わせ
お名前 必須

お名前(フリガナ) 必須

郵便番号

住所(都道府県) 必須

住所(市区町村以下) 必須

電話番号 必須

メールアドレス 必須

※スマートフォン(携帯電話)のメールアドレスをご利用の場合、必ずドメイン指定の解除を行ってください。
解除設定は「miolaw.jp」のドメインでお願いいたします。
docomoの設定方法 | auの設定方法 | softbankの設定方法

封筒の記載 必須
お問い合わせ内容

当事務所プライバシーポリシーに同意頂ける場合は
「同意する」にチェックを付け
「入力内容確認画面へ進む」ボタンをクリックしてください。

必須

お名前 必須

お名前(フリガナ) 必須

電話番号

メールアドレス 必須

※スマートフォン(携帯電話)のメールアドレスをご利用の場合、必ずドメイン指定の解除を行ってください。
解除設定は「miolaw.jp」のドメインでお願いいたします。
docomoの設定方法 | auの設定方法 | softbankの設定方法

お問い合わせ内容

当事務所プライバシーポリシーに同意頂ける場合は
「同意する」にチェックを付け
「入力内容確認画面へ進む」ボタンをクリックしてください。

必須